全ニュース一覧
- 2/26(日)ろう・難聴教育研究会 第13回オンライン研究会 (2023/01/31)
- 2/9(木)IGF(インターネット・ガバナンスフォーラム) 2022報告会開催のご案内 (2023/01/26)
- DAISYコンソーシアムNewsletter 2023年1月号 (2023/01/25)
- 2/26 (日)令和4年度デイジー教科書事例報告会のご案内 (2023/01/24)
- 2/5(日)科研プロジェクトシンポジウム「大学図書館における障害学生支援のいまとこれから」 (2023/01/13)
- 1/22(日)【 令和4年度学校図書館等における読書バリアフリーコンソーシアム】 公開シンポジウムのご案内 (2023/01/11)
- 【講演会記録・資料を公開】JDC/JEPA共催セミナー『普通の書籍が読めない人に読書機会を提供する: EPUB電子書籍のアクセシビリティ』 (2023/01/06)
- JDC &JEPA 共催 「普通の書籍が読めない人に読書機会を提供する: EPUB電子書籍のアクセシビリティ」(2022年11月26日)セミナー報告 (2023/01/06)
- 「DAISYプラネット 」ニュースレター2022年12月号 (2022/12/28)
- <浦河便り>文と夕日 (2022/12/26)
- DAISYコンソーシアムNewsletter 2022年12月号 (2022/12/22)
- クロアチア・ザグレブでのLPDのワーキングループ会議参加報告 (2022/12/20)
- 12/4「ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業」 第22期研修生 成果発表会 (2022/11/28)
- 「見えない方、見えにくい方」のためのYouTubeチャンネル「二ポラチャンネル」のご紹介 (2022/11/24)
- 【再掲】JDC・JEPA共催 セミナー「普通の書籍が読めない人に読書機会を提供する: EPUB電子書籍のアクセシビリティ」(2022年11月26日) (2022/11/22)
- ブラウザ版Gmail、Facebook、Twitterで画像の説明(代替テキスト)を入れる方法 (2022/11/18)
- 12/4 NaD・日本ライトハウス共催 第15回マルチメディアデイジー図書講演会 ― デイジー教科書から広がる、読む世界 ― (2022/11/08)
- 10月19日イベント "Make the Right Real", Good Practices by RI APⅱ河村副理事長出席 (2022/11/02)
- 11/11 香港大学Fung Ping Shan図書館の90周年記念国際シンポジウム
過去と未来、未来への関与:東アジア図書館の新たな役割 (2022/10/31) - JDC・JEPA共催 セミナー「普通の書籍が読めない人に読書機会を提供する: EPUB電子書籍のアクセシビリティ」(2022年11月26日) (2022/10/31)
- DAISYコンソーシアムNewsletter 2022年10月号 (2022/10/27)
- 「HTMLと異なる順番でメディアオーバーレイズが付与されたEPUBの無限ループ問題と対応方法」レポート掲載 (2022/10/25)
- DAISYコンソーシアム「リーディングシステム・アクセシビリティー・サポート・ラウンドアップ」ページのご紹介 (2022/10/21)
- 【エクアドル事業】9/7「放送アクセシビリティ向上プロジェクト」(JICA事業)成果発表セミナー動画記録の公開 (2022/10/14)
- DAISYコンソーシアムNewsletter 2022年9月号 (2022/10/11)
- 令和4年度 図書館障害者サービス担当職員向け講座 (2022/10/11)
- 7月のIFLA国際図書館情報会議(ダブリン大会)報告 (2022/10/06)
- EPUBコンテンツにおける表読み上げ検証レポートを掲載 (2022/09/28)
- 10/28(金)29日(土) 日本ライトハウス展~全国ロービジョンフェア2022 開催 (2022/09/07)
- 令和4年度「障害者へのICT活用研修会」募集・開始 (2022/09/07)