平成21年度厚生労働省障害者自立支援調査研究プロジェクト事業「しごとづくりプロジェクト」
2009-12-01 15:27:43 会議・講習等報告
<活動メモ>
2009年9月6日 ワード講習1(六甲、プロップステーションにて)
10時~-竹中さん、河村によるプロジェクトの説明、注意事項
13時~-講習開始(ワードの基本操作、文字入力、フォルダの作成)
17時 -終了

2009年9月13日 ワード講習2(六甲、プロップステーションにて)
10時~-スタイルについて、画像挿入方法、代替テキスト
13時~-ワード画面上の画像の修正・最適化
17時 -終了

2009年9月19日 しごとづくりプロジェクト推進委員委員会(品川イースタンタワー会議室にて)
参加者:井上様(LD親の会)、片岡様(調布デイジー)、金子様(教育出版)、北村様(国立障害者リハビリテーションセンター研究所)、工藤様(サイパック)、高妻様・山中様(たつの子)、西澤様(シナノケンシ)、野村様(財 日本障害者リハビリテーション協会)、細田様(日本マイクロソフト)、山内様(早稲田大学)、山田様(ソルクシーズ)、河村・濱田・服部(ATDO)
13時~-委員自己紹介、プロジェクトの説明、委員からの質問
15時 -終了
受講生の自立支援に向けて、具体的な知恵を交換した。