2010年1月24日(日)フォローアップ講習(神戸六甲道市民センターにて)
2010-03-04 11:58:22 会議・講習等報告 DAISY/EPUB情報
朝9時半~
これまでに各自が作ってきたマルチメディアDAISY図書で苦労している点を皆で修正しました。
あとは、自分の分担部分を自習しながら、わからない箇所を濱田先生やCグループの山中先生に聞きながら進めていました。個別の課題がみえてきたので、個別に目標設定をしていきたいですね。

英語の教科書ガイドづくりを分担している人をみて、「製作をしていると復習になるからいいわね」「数字に強いので数学の教科書を作ってみたい」という声も聞かれました。青年達はDIASYの良さがわかってきたのでしょうか。

製作はそれぞれに苦労しながらも諦めずに順調ですが、彼らと一緒に働く職場はどのような環境を用意すればいいのか、平行して考えないといけませんね。また、仕事につなげるにはどうしたらいいか、考えたいと思います。
IH