全ニュース一覧
- NVDA(無償でオープンソースのスクリーンリーダー)ワークショップ講演会9月16日 (2012/09/11)
- 国際会議「インクルーシブな出版とeBookの流通:プリントディスアビリティの人たちのアクセス (2012/09/03)
- 第35回総合リハビリテーション研究大会 9月21日22日 (2012/08/29)
- IDPFコンファレンス(2012年7月) 映像公開 (2012/08/27)
- (公財)日本障害者リハビリテーション協会 マルチメディアDAISY製作特別研修 (2012/08/24)
- OECD-APEC-早稲田大学 合同国際会議 21 世紀最大課題―超高齢社会と情報社会の融合- (2012/08/24)
- 公開学習会「DAISY4とEPUB3が実現する電子書籍のアクセシビリティー」(7/17・埼玉) (2012/07/13)
- 終了:リハ協、国際セミナー「防災のユニバーサルデザインとDAISYの役割」 (2012/07/10)
- 終了:DAISY4 とXMLパブリッシングの可能性(JAGAT XMLパブリッシング研究会セミナー) (2012/07/10)
- 「プリンセス・小公女セーラ」DAISY版 (2012/07/10)
- モンゴルの選挙資料のDAISY (2012/06/19)
- 国際ブックフェア 無料公開セミナー 「EPUB3/DAISYはバリアフリー読書を支援する」7月5日 (2012/05/28)
- 国際セミナー "防災のユニバーサルデザインとDAISYの役割" (2012/05/28)
- 本の紹介『 LDは僕のID 字が読めないことで見えてくる風景 』 (2012/05/28)
- JEPAのEPUB関連セミナー資料 (2012/05/25)
- ATDOはMATvp(Microsoft Assistive Technology Vendor Program)メンバーになりました (2012/05/23)
- ITU 第5回 the Focus Group on Audiovisual Media Accessibility 5月29日東京 (2012/05/18)
- DAISYコンソーシアム年次総会、講演会「インクルーシブな出版とeBookの流通」、BookExpo(米国) (2012/05/18)
- 【講演会】国際電子出版EXPOにて、EPUB3コンファレンス (EPUB3/DAISYの講演もあります) (2012/05/16)
- 【講演会】JEPA 第10回EPUBセミナー ~EPUB3を作る~ (2012/05/16)
- 大災害時の障害者支援を議論 東京で国連専門家会議開催 (2012/04/26)
- マルチメディアDAISY版「仮設住宅くらしの手引き」 (2012/04/19)
- 山口県立図書館にマルチメディアデイジー室 (2012/04/19)
- 国際フォーラム 「障害者の情報コミュニケーションアクセスと共生社会:日本の経験と国際貢 (2012/04/19)
- 大阪医科大学 LDセンター 奥村氏「発達性読み書き障害への障害特性に応じた読み支援法の開発 (2012/04/18)
- マルチメディアDAISY(デイジー)で 東日本大震災に関わる情報を by 日本DAISYコンソーシアム (2012/04/18)
- オンライン販売スタート!DAISY図書「Biography of Senator Monthian Buntan」 (2012/04/16)
- モンゴルでのDAISY (2012/04/16)
- ATDO事務所における放射線量測定値 (2012/04/11)
- タイのペブリの盲学校でDAISY紹介 (2012/04/06)