全ニュース一覧
- シンポジウム「デイジー 教科書の現状、課題、そして将来に向けて」 (2014/01/07)
- Zero ProjectでDAISY版避難マニュアルが紹介されました (2013/12/26)
- Pipeline2 と Obi のバージョンアップ (2013/12/18)
- 国連「人権デー2013」 DAISYをもっと多くの障害者のもとへ (2013/12/12)
- インドの防災ワークショップで浦河での事例報告 (2013/12/03)
- Dolphin Publisherの既知の問題と回避方法 (2016年6月更新) (2013/11/29)
- EasyReaderExpressの既知の問題と回避方法 (2013/11/29)
- Dolphin Publisherの既知の問題と回避方法 (2016年6月更新) (2013/11/29)
- JEPA講演会 EDUPUB(デジタル教科書の国際標準化), 出版ワークフロー (2013/11/26)
- ATDO理事会・総会 (2013/11/26)
- NaD(旧奈良DAISYの会)講演会実況 (2013/11/26)
- EPUB3 MediaOverlays (音声付き)のサンプル (2013/11/15)
- DAISY図書販売 (2013/11/07)
- 調布デイジー講演会実況 (2013/11/07)
- 読めなくても勉強がしたい ―読みに困難を抱える子どもたちと学校のよき連携のために― (2013/11/06)
- DAISYコンソーシアム理事会と、アクセシビリティフォーラム@北京 (2013/10/11)
- EPUB3製作ツールのでんでんコンバーターが文区切りに対応 (2013/10/11)
- iPadのDAISY再生appのVODが縦書きとルビに対応 (2013/10/11)
- 山内理事長が本間一夫文化賞を受賞 (2013/10/10)
- 調布デイジー講演会 11月3日 読みたくても読めない君へ -ディスレクシアや発達障害の子 (2013/10/08)
- NHK WorldでDAISYが紹介されました (2013/09/26)
- 国連「障害と開発に関するハイレベル会合」にてアクセシブルなマルチメディアを配布 (2013/09/24)
- 障害者のアクセス権と著作権の調和をはかるマラケシュ条約 (2013/07/26)
- 2013年DAISYコンソーシアム国際会議参加レポート (2013/07/23)
- 雑誌 出版ニュース 2013年7月下旬号掲載 「マラケシュ条約」 (2013/07/22)
- 「障害と開発」国連ハイレベル会合成果文書・資料マルチメディア化等プロジェクト始動 (2013/07/19)
- EPUBリーダ BiB/i (2013/07/12)
- 「次世代DAISY規格と電子書籍規格EPUB3」カレントアウェアネス (2013/07/03)
- WIPO 視覚障害者および読書に障害を有する人々による著作物利用に関する国際条約成立 (2013/06/28)
- アクセシブルなEPUBコンテンツと再生ソフトの紹介 (2013/06/20)