ニュース一覧 イベント
- タイのペブリの盲学校でDAISY紹介 (2012/04/06)
 - 大学・大学院における視覚障害学生教育体制のステップアップ (2012/02/07)
 - DAISYライブラリー (2012/01/23)
 - Pipeline2 ウェブサービス ワークショップ (2011/12/21)
 - 第5会 マルチメディアデイジー図書講演会 わたしの本、わたしが読める教科書 ―発達障害 (2011/11/07)
 - 台湾でEPUBの会議 (2011/10/14)
 - DAISYコンソーシアム技術会議 サンパウロ 11月4日5日 (2011/10/13)
 - 図書館大会2011 10月14日 調布 (2011/10/13)
 - プリント・ディスアビリティのある人への電子図書の活用と災害情報の提供 (2011/10/13)
 - 第34回 総合リハビリテーション研究大会 (2011/09/08)
 - EPUB成果報告会3月22日 (2011/03/22)
 - CSUN2011開催中 (2011/03/18)
 - 「ワード文書からDAISY製作」講習会締め切り (2010/11/25)
 - 「マルチメディアデイジー図書 講演会 わたしの本、わたしの読める本 」のお知らせ (2010/11/12)
 - 福井県で開催される「マルチメディアデイジー」の講習会が中日新聞で紹介されました (2010/11/08)
 - 「"電子出版元年"にあらためて本のアクセシビリティを考える」講演会のお知らせ (2010/11/08)
 - 調布デイジー WordからDAISYを作ってみよう! 講習会のお知らせ (2010/10/25)
 - 調布デイジー講演会10月16日(土) (2010/09/30)
 - 日本電子出版協会(JEPA)講演会 DAISYとEPUBが提案する出版の将来 (2010/09/21)
 - 大阪ライトハウス9月12日「マルチメディアデイジー教科書 体験・活用セミナー」 (2010/09/08)
 - 討論会「障害のある子どものためのデジタル教科書の在り方を考える」 (2010/09/01)
 - デイジー講演会 多摩市立教育センター (2010/08/06)
 - 「ワード文書からDAISY製作」 講習会のお知らせ (2010/07/21)
 - 講演会のご案内 「DAISYとEPUBは読書のユニバーサルデザインをどう実現するのか」 (2010/07/02)
 - 調布市でDAISY体験会 (2010/06/10)
 - 障害者放送協議会シンポジウム 「障害者と災害」 (2010年3月12日開催) (2010/01/27)
 - 神戸シンポジウム「読み・書き・パソコン」でしごとづくり(2010年2月27日開催) (2010/01/19)
 - シンポジウム 「読む」ことは「学ぶ」こと (2009/03/18)
 - 国際シンポジウム 「地域における障害者のインクルーシブな情報支援」2月6日7日京都 (2009/01/09)
 - イベント「ディスレクシアの子どもたちへの読みの支援‐DAISYを使ってみよう」 (2008/09/08)