ニュース一覧 教育
- 音ボラネット総会 マルチメディアDAISY分科会 高校生の教科書 (2011/06/13)
 - 兵庫県LD親の会たつの子のDAISYグループ定例会に参加 (2011/06/06)
 - 「1.17忘れへんで 防災教育副読本(中学校編)」アップロード (2011/03/15)
 - 大阪ライトハウス9月12日「マルチメディアデイジー教科書 体験・活用セミナー」 (2010/09/08)
 - 討論会「障害のある子どものためのデジタル教科書の在り方を考える」 (2010/09/01)
 - 科学でジャンプサマーキャンプ (2010/08/30)
 - 文科副大臣 DAISYを使った通級の授業を視察 (2010/07/20)
 - マルチメディアデイジー版教科書の普及促進を求める意見書 各地の議会で (2010/06/28)
 - 京都市議会での質問と教育長の答弁 (2010/06/09)
 - Save as DAISY Translator 日本語版リリース (2010/04/09)
 - 2月27日の神戸シンポジウム「読み・書き・パソコン」でしごとづくり報告 (2010/04/02)
 - 神戸シンポジウム「読み・書き・パソコン」でしごとづくり(2010年2月27日開催) (2010/01/19)
 - モンタナ大学障害学生サービス部コーディネーターをお招きして (2010/01/09)
 - ブラジル人学校 (2009/12/16)
 - 講演会「ぼくはもっと本が読みたい」 (2009/12/16)
 - 調布デイジー講演会「読みたくても読めない君へ 話す本を届ける」参加報告 (2009/12/07)
 - 第25回日本教育工学会のご案内 (2009/09/16)
 - 調布デイジーによるDAISY図書講演会の案内 (2009/09/16)
 - 全国LD親の会から教科書のアクセシビリティに関する要望書提出 (2009/07/08)
 - 朝日新聞掲載「デジタル化は教科書優先で」 (2009/06/01)
 - 平成20年度障害者自立支援プ ロジェクト総括会議の報告 その6 (2009/04/30)
 - 平成20年度障害者自立支援プ ロジェクト総括会議の報告 その5 (2009/04/30)
 - 平成20年度障害者自立支援プ ロジェクト総括会議の報告 その4 (2009/04/30)
 - 平成20年度障害者自立支援プ ロジェクト総括会議の報告 その3 (2009/04/22)
 - 平成20年度障害者自立支援プ ロジェクト総括会議の報告 その2 (2009/04/21)
 - 平成20年度障害者自立支援プ ロジェクト総括会議の報告 その1 (2009/04/21)
 - シンポジウム 「読む」ことは「学ぶ」こと (2009/03/18)
 - 「読む」ことに困難のある児童・生徒の学習を考える~マルチメディアデイジー教科書の活用 (2008/12/15)
 - デイジー(DAISY) 体験会 (2008/12/11)
 - ノルウェー (2008/06/17)