ニュース一覧 会議・講習等報告
- JDCセミナー「誰もが読める! アクセシブルな電子書籍のニーズと最新情報」発表資料 (2019/07/23)
- セミナー「誰もが読める! アクセシブルな電子書籍のニーズと最新情報」 (2019/06/06)
- ダスキン研修2018 (2018/09/26)
- 勉強会「障害のある児童生徒にアクセシブルなデジタル教科書を」字幕付きビデオ (2018/08/03)
- 勉強会「障害のある児童生徒にアクセシブルなデジタル教科書を」発表資料 (2018/06/21)
- ハノイの学生が数式読み書きソフトの講習に参加 (2018/06/19)
- 国連障害者デー (2017/12/04)
- 理数系文書のアクセシビリティ講習会 in ハノイ (2017/11/10)
- ICT CONNECT 21「生涯、情報にアクセスできる社会を目指して」講演内容掲載 (2017/07/05)
- ダスキン研修2017 (2017/06/05)
- ハノイで理数系文書アクセシビリティのミーティング (2017/05/29)
- 日本DAISYコンソーシアムへのご支援のお願い (2017/03/24)
- 国際シンポジウム -デジタル教科書のアクセシビリティ- 報告公開 (2017/03/17)
- 講演会 DAISY国際会議連携:EPUBアクセシビリティ (2016/11/24)
- 発達障害児教育への支援~音声教材の有効性と今後の課題について (2016/11/11)
- DAISYフォローアップ講習 in ハノイ DAISYプラネット記事掲載 (2016/09/16)
- DAISYフォローアップ講習 in ハノイ DAISYプラネット記事掲載 (2016/07/01)
- 「DiDRRに関する国際フォーラム:仙台防災枠組の実施」記録ページ完成 (2016/06/15)
- The proceedings HP of the International Forum on DiDRR: Implementing the Sendai Framework for Disaster Risk Reduction (2016/05/19)
- DAISYフォローアップ講習 in ハノイ (2016/04/15)
- Zero Project Conference 2016 (オーストリア・ウィーン)~ ゼロプロジェクト( Zero Project )に参加して 2016年2月10日~13日 (2016/04/12)
- International Forum on DiDRR (2016/03/28)
- ベトナムでの講習 DAISYプラネットに掲載 (2016/03/24)
- ダスキン研修 2016年 (2016/02/29)
- ICSE2015 第一回特別支援教育国際会議 @バンコク (2015/08/04)
- 講演会: デジタル教科書の世界標準EDUPUB (第6回) 7月28日 (2015/07/07)
- 第一回 ICSE 特別支援教育国際会議 7月28-31日 バンコク (2015/05/12)
- 第3回国連防災世界会議 障害関連記事 (2015/03/20)
- 国際セミナー「災害からの復旧に果たす図書館の役割」 (2015/01/08)
- 世界盲ろう者連盟事務局長の福田さんのニューヨークでの講演の記事(英語) (2014/12/24)