ニュース一覧 会議・講習等報告
- 仙台の障害者インクルーシブな防災会議での、IPTVを活用したサテライト会場との接続 (2014/06/18)
- 第6回災害リスク軽減に関するアジア閣僚会議 バンコク (2014/06/12)
- 障害インクルーシブな災害リスク軽減に関するアジア太平洋会議:知識を通じて発想の転換を (2014/04/25)
- みんなのデジタル教科書教育研究会 Open Meeting 09 Saitama (2014/03/03)
- みんなのデジタル教科書教育研究会 Open Meeting Saitama (2014/01/15)
- インドの防災ワークショップで浦河での事例報告 (2013/12/03)
- 調布デイジー講演会実況 (2013/11/07)
- 国連「障害と開発に関するハイレベル会合」にてアクセシブルなマルチメディアを配布 (2013/09/24)
- 「出版の未来とアクセシビリティ」講演会 コペンハーゲン (2013/06/12)
- 国連の障害者権利条約締約国会議のRound Table1(9月12日、ニューヨーク)webcast公開 (2012/09/28)
- Save as DAISYトランスレーターとTobi講習会@いちえ会 (2012/09/28)
- 『講演会』JEPA #14 EPUB ~IDPFのDRM対応とガイドライン解説~ (2012/09/20)
- 国連障害者権利条約第5回締約国会議「アクセシビリティと技術」(9月12日) (2012/09/11)
- NVDA(無償でオープンソースのスクリーンリーダー)ワークショップ講演会9月16日 (2012/09/11)
- 国際会議「インクルーシブな出版とeBookの流通:プリントディスアビリティの人たちのアクセス (2012/09/03)
- IDPFコンファレンス(2012年7月) 映像公開 (2012/08/27)
- 終了:リハ協、国際セミナー「防災のユニバーサルデザインとDAISYの役割」 (2012/07/10)
- 終了:DAISY4 とXMLパブリッシングの可能性(JAGAT XMLパブリッシング研究会セミナー) (2012/07/10)
- 国際ブックフェア 無料公開セミナー 「EPUB3/DAISYはバリアフリー読書を支援する」7月5日 (2012/05/28)
- DAISYコンソーシアム年次総会、講演会「インクルーシブな出版とeBookの流通」、BookExpo(米国) (2012/05/18)
- JEPA EPUB 第7回セミナーに参加 (2012/03/16)
- ベトナムとタジキスタンから視覚障害の研修生 (2012/03/16)
- みんなのデジタル教科書教育研究会(デジ教研)埼玉ミーティング 講演録 (2011/12/26)
- 調布デイジー講演会 11月26日(土) (2011/10/14)
- 大阪府支援教育研究会ICT活用プロジェクト夏期講座 (2011/08/22)
- 講演会:DO-IT Japan 2011「障害のある児童生徒・学生の受験における光と影」 (2011/07/28)
- 2011年DAISYコンソーシアム総会と講演会に参加して -レポート- (2011/05/23)
- 《電子書籍》テキスト読み上げの課題を論議--TTS推進協議会が第3回会合 (2011/02/08)
- 「読む権利に関する国際会議」 (2011/01/11)
- 国際シンポジウム「人と人との間のバリアフリー」ご案内 (2011/01/11)