全ニュース一覧
- 図書館利用に障害のある人々へのサービス アクセシブルなEPUB版 (2019/03/05)
- 複合研修会「改正著作権法セミナー」「図書館実践シリーズ 図書館利用に障害のある人々へのサービス 印刷版・電子版刊行記念セミナー」のご案内 (2019/02/22)
- 日本出版学会セミナー「アクセシブルな電子書籍のために:標準化に出来ることと出来ないこと」のご案内 (2019/02/06)
- SDGS・アクセシビリティセミナー 「放送・通信における情報アクセシビリティの向上」開催のご案内 (2019/01/29)
- DAISYプラネット 2019年1月号 (2019/01/24)
- 平成30年度「デイジー教科書事例報告会」 のご案内 (2018/12/27)
- DAISYプラネット 2018年7月号 (2018/12/11)
- DAISYプラネット 2018年10月号 (2018/11/21)
- NHK「発達障害って何だろう(1)」キャンペーン番組のご案内 (2018/11/20)
- 「第12回マルチメディアデイジー図書講演会」のご案内 (2018/11/08)
- 「情報アクセシビリティをめぐる諸問題に関する研究集会」のご案内 (2018/11/08)
- 「障害者週間連続セミナー」のご案内 (2018/11/08)
- APLセミナー「オーストラリアのアクセシブルな出版と日本語組版の読みやすさ」資料公開 (2018/10/03)
- ダスキン研修2018 (2018/09/26)
- 日本LD学会 自主シンポ「デイジー教科書」 (2018/09/25)
- APLセミナー「オーストラリアのアクセシブルな出版と日本語組版の読みやすさ」 (2018/09/25)
- IFLAサテライト会議「子供と青年のためのインクルーシブな図書館サービス」 (2018/08/21)
- WIPOのABC講習 ホーチミン (2018/08/10)
- 文科省 平成30年音声教材普及促進会議 (2018/08/10)
- 勉強会「障害のある児童生徒にアクセシブルなデジタル教科書を」字幕付きビデオ (2018/08/03)
- 障害のある児童及び生徒のための「教科用特定図書等」の無償給与についての要望書を提出しました (2018/07/17)
- 勉強会「障害のある児童生徒にアクセシブルなデジタル教科書を」発表資料 (2018/06/21)
- デイジー教科書の無償給与についての要望書提出 (2018/06/20)
- ハノイの学生が数式読み書きソフトの講習に参加 (2018/06/19)
- 障害のある児童生徒にアクセシブルなデジタル教科書を ーマラケシュ条約と著作物にアクセスする権利の国際動向に関する勉強会ー (2018/06/06)
- デイジー教科書の無償給与についての要望書 (2018/06/01)
- マラケシュ条約の審議経過情報 (2018/04/03)
- インクルーシブ防災 記事紹介 (2018/03/19)
- DAISYプラネット 2017年12月号 (2018/02/08)
- EPUBアクセシビリティ検証ツールAce リリース (2018/02/02)