全ニュース一覧
- WordToEPUBを使って、MSWordからEPUBを作成 (2023/10/12)
- Googleドキュメントを使ったEPUB作成 (2023/10/12)
- ロッテルダムでのIFLA WLIC 2023(2023年8月21日~25日)参加報告 (2023/09/20)
- 「ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業」第22期研修生 研修レポートのご紹介 (2023/09/13)
- エクアドルのマラケシュ条約と読む権利・情報にアクセスする権利に関するバーチャルセミナー (2023/09/11)
- 「DAISYプラネット」 ニュースレター 2023年8月号 マラケシュ条約特集 (2023/08/30)
- 「インクルサポーター」(障害者ICT機器支援ポータルサイト)のご紹介 (2023/08/08)
- ATDO事務所移転のお知らせ (2023/07/31)
- Inclusive Publishing ニュースレター( DAISY コンソーシアム)2023年7月 (2023/07/24)
- 7/28(木)NHK「バリバラ〜障害者情報バラエティー〜 」で「読書バリアフリー」が取り上げられます (2023/07/24)
- 調布市の図書館で小学生に向けて「夏休みにすすめる本2023」リストを配布しています。 (2023/07/24)
- 国立国会図書館「電子図書館のアクセシビリティ対応 ガイドライン1.0」公開 (2023/07/20)
- 8/4 (金)令和5年度「デイジー教科書の最新利用方法の報告会」のご案内 (2023/06/27)
- 国連主催の「インターネット・ガバナンス・フォーラム(IGF)2023」が10月8日から12日まで京都で開催されます (2023/06/23)
- (8/15-16)肢体不自由のある子どものWindowsとiPadOS活用講習会 (日本肢体不自由児協会主催) (2023/06/21)
- 「障害と人権の総合事典」日本障害者協議会(JD)編 刊行のお知らせ (2023/06/20)
- (8月-10月)伊藤忠記念財団主催・オンデマンド配信特別研修「読書のバリアフリーをすすめるために」 (2023/06/20)
- Inclusive Publishing ニュースレター( DAISY コンソーシアム)2023年6月 (2023/06/19)
- 「DAISYプラネット」ニュースレター2023年6月 (2023/06/16)
- 7/13(木) 国立国会図書館障害者用資料検索「みなサーチ」β版説明会のご案内 (2023/06/14)
- 8/5(土)図書館員・音訳者のための著作権セミナー(主催:日本図書館協会) (2023/06/13)
- ATDOウェブサイト「国際協力」コンテンツをリニューアルしました (2023/06/07)
- IFLA アジア・オセアニア地域部会「北東アジア図書館による国連持続可能な開発目標(SDGs)への取り組み」ウェビナー(動画・資料公開) (2023/05/29)
- 「エクアドルにおけるアクセシブルな出版物の制作能力強化および普及計画のためのセミナー」報告(4月24日) (2023/05/19)
- Inclusive Publishing ニュースレター( DAISY コンソーシアム)2023年5月 (2023/05/16)
- 調布デイジーメンバーとアメリカから来日した視覚障害を持つ方々との交流会を行いました。 (2023/05/02)
- 4/26(水)IFLA アジア・オセアニア地域部会「北東アジア図書館による国連持続可能な開発目標(SDGs)への取り組み」ウェビナー (2023/04/25)
- SENADI と国際協力機構 (JICA) が、エクアドルでアクセシブルな出版物の製作と普及の能力を強化するための会議を開催しました。 (2023/04/20)
- Inclusive Publishing ニュースレター( DAISY コンソーシアム)2023年3月 (2023/04/20)
- 5/10(水)第16回「リハ協カフェ」 ~RI100周年記念対談 100周年記念イベント開催を前に~ (2023/04/18)