全ニュース一覧
- ブラウザ版Gmail、Facebook、Twitterで画像の説明(代替テキスト)を入れる方法 (2022/11/18)
- 12/4 NaD・日本ライトハウス共催 第15回マルチメディアデイジー図書講演会 ― デイジー教科書から広がる、読む世界 ― (2022/11/08)
- 10月19日イベント "Make the Right Real", Good Practices by RI APⅱ河村副理事長出席 (2022/11/02)
- 11/11 香港大学Fung Ping Shan図書館の90周年記念国際シンポジウム
過去と未来、未来への関与:東アジア図書館の新たな役割 (2022/10/31) - JDC・JEPA共催 セミナー「普通の書籍が読めない人に読書機会を提供する: EPUB電子書籍のアクセシビリティ」(2022年11月26日) (2022/10/31)
- DAISYコンソーシアムNewsletter 2022年10月号 (2022/10/27)
- 「HTMLと異なる順番でメディアオーバーレイズが付与されたEPUBの無限ループ問題と対応方法」レポート掲載 (2022/10/25)
- DAISYコンソーシアム「リーディングシステム・アクセシビリティー・サポート・ラウンドアップ」ページのご紹介 (2022/10/21)
- 【エクアドル事業】「情報弱者のテレビ放送へのアクセスを保障する安心安全のための放送・通信インフラ普及・実証事業」(JICA事業)成果発表セミナー動画記録の公開 (2022/10/14)
- DAISYコンソーシアムNewsletter 2022年9月号 (2022/10/11)
- 令和4年度 図書館障害者サービス担当職員向け講座 (2022/10/11)
- 7月のIFLA国際図書館情報会議(ダブリン大会)報告 (2022/10/06)
- EPUBコンテンツにおける表読み上げ検証レポートを掲載 (2022/09/28)
- 10/28(金)29日(土) 日本ライトハウス展~全国ロービジョンフェア2022 開催 (2022/09/07)
- 令和4年度「障害者へのICT活用研修会」募集・開始 (2022/09/07)
- <浦河だより>浦河町港まつりと花火大会 (2022/09/01)
- 8/22、23に障害者権利条約・日本政府報告の審査会が行われました。 (2022/08/30)
- 【日本DAISYコンソーシアム】東日本大震災基金・宮城・福島の図書館2館へのiPad寄贈事業 (2022/08/30)
- アクセシブルなEPUB再生アプリThorium(トリウム) Readerの最新バージョン2.1.0リリース (2022/08/26)
- Ace by DAISYアップデート(2022年7月):EPUBアクセシビリティ 1.1仕様をサポート (2022/08/25)
- ABC ニュース「ABC国際アクセシブル出版優秀賞2021受賞団体発表、2022年の賞候補者推薦のお願い」 (2022/08/23)
- 電子書籍フォーマットEPUBのアクセシビリティに関するJIS(日本産業規格)が制定されました。 (2022/08/22)
- 8/26(金)《いまだから聞きたい どうして世界とつながったの?~障害者の未来は~》 (2022/08/22)
- 「令和4年度 デイジー教科書・図書の最新利用方法の報告会」の発表資料・録画ビデオの公開 (2022/08/22)
- デイジー教科書再生アプリ「ボイス オブ デイジー5」アップデート版のリリースのお知らせ (2022/08/19)
- 「DAISYプラネット」2022年8月号 (2022/08/18)
- DAISYコンソーシアムNewsletter 2022年8月号 (2022/08/18)
- デイジー教科書再生アプリ「しゃべる教科書」バージョン2.0 販売のお知らせ (2022/08/18)
- 調布デイジー講演会「誰かに頼らなくていい、学べる、本を楽しめる方法こっそり大公開します!」
イベント報告 (2022/08/10) - ダスキン研修 (2022/08/08)